日頃より南電工の活動にご注目いただき、誠にありがとうございます。
SNSは現代社会において不可欠な情報交換の場となっています。
このたび、当社はこれまでのSNS戦略を拡充し、より一層当社の魅力をお伝えするための新しい取り組みを開始いたします。
従来の公式アカウントに加え、社長、専務、および社内SEが、それぞれの視点から情報を発信する個別アカウントを設けました。
これにより、当社の多面的な魅力や日々の取り組みをよりリアルに、そしてカジュアルにお届けいたします。
当社は、デジタルトランスフォーメーション、働き方改革、そして不確実な時代の中での持続可能な経営を推進しております。
これらの取り組みは、公式の発信だけでは伝えきれない内容も多くあります。
そこで、個々のアカウントを通じて、経営層の思考や社内のリアルな声を直接お伝えすることで、当社の透明性を高め、より多くの方々に興味を持っていただけると確信しています。
今後、具体的には、以下の4つのアカウントが中心となります。
- 代表取締役社長:会社のトップとしてのビジョンや日々の気づきを発信
大手は今年もベースアップ。規模が大きく、価格決定権のある企業は強い。
— 畠田 祐輝 | 株式会社南電工 代表取締役社長 (@nw68892) March 18, 2025
でも我々中小は厳しい。だからこそ、福利厚生や制度で差別化。
とはいえ、物価高は待ったなし。定昇だけじゃ話にならない。
電気工事の価値を高め、顧客に理解してもらい、給料を上げるためにも——価格転嫁と利益確保は必須。 https://t.co/hGaZ4I5KmW
- 専務取締役:経営の裏側や南電工の経営における魅力を発信
今から来年度の安全方針を決める全社安全衛生委員会
— 畠田英輝 | 株式会社南電工 専務取締役 (@h2_nandenko) March 13, 2025
自分も若い時には、安全の目標とかに対していまいちピンときてなかったりしてたけど、
実はこれホントに大事なんだよな
みんなの安全を確保する為にどういったことに意識を向けて欲しい、向けやすくする為にはとか色々考えて、思いを詰めてます。
- 社内SE:最新のDX取り組みやAIの活用など、技術的な話題を中心に発信
南電工ではこの度公式Xアカウントを公式に加えて、社長、専務、そして最後にこの私と4つに拡充しました!
— タケダ@南電エのnote&バタバタ担当 (@nandenko_takeda) March 20, 2025
各個人から見た南電工と各個人の休日等の過ごし方などをお楽しみいただけたらと思います。
本体の公式アカウントでは会社の動向に加えて採用、広報関連を発信してます!https://t.co/QXhIVen2Ld
- 公式(広報):リクルート関連の情報を中心に会社のことを発信
おはようございます😊
— 株式会社南電工【公式】広報のつぶやき (@nandenkocoltd) March 20, 2025
この度、Xを更に3つ拡充します💪
最初は何と社長✨️
今のSNSには企業代表の発信が必要不可欠❗️
仲間たちと提案したところ、2つ返事で快諾‼️
社長カッコよすぎ😍
次のアカウントは社長が紹介するよ😆@nw68892 #企業公式が朝の挨拶を言い合う#南電工#鹿児島 #電気工事 https://t.co/GIr7CF7Zmn
これらのアカウントからの発信を通じて、当社の「今」を感じていただけることを願っております。
皆様のご意見やご感想もお待ちしておりますので、ぜひフォローして最新の情報をお受け取りください。
南電工は、これからも変革を続け、新しい価値を創造して参ります。
今後ともご支援のほどよろしくお願い申し上げます。