鹿児島工業高校では、昨年より専門課程の学習内容が将来どのように活かされるかを生徒に理解してもらうため、地元企業を知る機会を提供しています。
この取り組みは、生徒の皆さんの進路選択の一助となることを目的としております。
第2回目となる今年は当社から卒業生が参加し、講話及び出前授業を実施しました。
この授業を通じて、生徒の皆さんには自分たちが学んでいる内容が具体的にどのような場所で活用されるのか、直接学んでもらうことが出来ました。
進路を検討する際、興味を持って自ら調査することは非常に重要です。
しかしながら、理解を深めるには実際に話を聞いたり、体験したりすることが不可欠です。
私たちは、全ての学生に多様な体験をしてもらい、個々に合った進路を見つけるためのヒントを得ていただきたいと考えています。
この度のプログラムにご協力いただいた鹿児島工業高校電気技術系の皆様に心より感謝申し上げます。
また、励ましのメッセージを多数いただき、関係者一同、大変嬉しく思っております。
生徒の皆さんの将来に対する夢を心から支援し、応援しています。
出前授業の様子はぜひ公式SNSでご覧ください。
この投稿をInstagramで見る