2025年10月29日から31日までの3日間、樟南高校の2年生3名を対象にインターンシップを実施しました。

本プログラムでは、電気通信・内線・外線工事など、電気工事の各分野に関する実習や講義を通じて、当社の事業内容や社会インフラを支える仕事の重要性について学んでいただきました。

体験では、光ファイバーの融着や照明器具の取り付けなどの作業を実際に行い、灯りが点いた瞬間には歓声が上がるなど、笑顔が弾ける場面も多く見られました。
生徒の皆さんからは、「作業している社員の姿がかっこよかった」「電気が使えるのは当たり前ではないと気づいた」「照明がついたときに大きな達成感を感じた」などの感想が寄せられました。

また、「進学を考えていたが、就職も選択肢として考えたい」と話す生徒もおり、今回の体験を通じて、将来を考えるきっかけとなったようです。

参加した生徒の皆さんの真剣なまなざしと笑顔から、私たち社員も多くのエネルギーをもらいました。
ご協力いただいた樟南高校の先生方をはじめ、関係者の皆さまに心より感謝申し上げます。

今後も当社では、地域の高校生を対象としたインターンシップやキャリア教育の機会を通じて、「まちを灯す」仕事の魅力を発信してまいります。


下記のInstagram投稿で詳しくご紹介しております。
ぜひご覧ください。
※本記事に掲載している写真は、承諾を得たうえで掲載しています。